実家は遠方!里帰り出産しない場合と対策は?

スポンサーリンク
マタニティ
スポンサーリンク

里帰り出産は慣れ親しんだ土地で、ご両親や家族のサポートを得られるのが魅力ですよね。

またママが育児に専念でき、ゆっくりと体を休めることが出来ます。

自宅と実家の距離が近いと里帰りしやすいですが、飛行機や新幹線の距離だとどうしよう・・と迷ってしまいますよね。

今回は実家が遠方の場合の里帰り出産についてご紹介します♪

スポンサーリンク

里帰り出産するママの割合は?

では里帰り出産するママの割合はどのくらいなのでしょうか。

平成29年に厚生労働省が全国4000人の妊婦に行ったアンケートをもとに見ていきましょう。

出産回数関係なく、里帰り出産をしたママは全体の50.1%という結果になりました。

https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000520478.pdf

厚生労働省 平成29年度 子ども・子育て支援推進調査研究事業

初産の場合は?年齢別も。

次は初産のみにフォーカスしてみましょう。

初産の里帰り出産の割合は、60.7%と多くのママたちが里帰り出産しています。

年齢別で見てみます。

  • 19歳以下 33.3%
  • 20~24歳  48.1%
  • 25~29歳  68.5%
  • 30~34歳  62.5%
  • 35~39歳  52.6%
  • 40~44歳  55.4%

25歳~34歳までのママが一番多くの割合で里帰り出産をしていることが分かります。

24歳以下の若年層は元々出産まで実家に住んでいたというママも多くいることで、数値が低いということが予想出来ます。

やはり初産は不安も多いので、里帰りをするママが多いようです。

出産回数別では?

次に出産回数別の里帰り出産の割合を見てみましょう

  • 1回 60.7%
  • 2回 44.2%
  • 3回以上 22.3% 

出産回数が多くなると里帰り出産をしないママの方が多くなっていることが分かります。

上のお子さんがいると幼稚園があったり、パパにお世話を任せられないなど長期間の里帰りが難しくなりますよね。

出産自体も2回目、3回目と経験があるので、里帰りせず自宅で育児をするというママも多いのでしょう。

県外になると里帰りしないママが約7割

しかし、実家が県外になると里帰りをしないママが73.1%と大幅に増えます。

里帰り出産をしない理由としては、

  • 数ヶ月自宅に帰れない
  • 旦那さんと赤ちゃんが会えない
  • 旦那さんと育児を共有出来ない
  • 帰る際は赤ちゃんを連れて飛行機や新幹線での長時間移動になる
  • ペットがいる

などが挙げられます。

ちなみに管理人もあと4か月後に出産を控えていますが、自宅は神奈川で実家は福岡なので里帰り出産しません

里帰り出産をしない場合の準備と対策

里帰り出産をしない場合は、自分と旦那さんの二人で何とか乗り切っていかなくてはいけません。

逆に里帰り出産をしないということは、自分たちのペースとやり方で育児が出来るということです。

ある程度準備しておけば、少しでも楽に赤ちゃんのお世話が出来るので出産前に色々と準備をしておきましょう♪

食料品はネットスーパーで!

これはもう鉄板ですよね♪

出産後1ヶ月は赤ちゃんも外出出来ませんし、ママも体を休めなくてはいけません。

日々のお買い物はネットスーパーを活用しましょう!

ネットスーパーを利用する際には、まず自宅が配送エリアにあるか確認する必要があります。

まず自分がよく行っているスーパーが宅配をしているかを調べてみるのもおすすめです

ネットスーパー大手だと、

  • イオンネット
  • 楽天・西友
  • ローソン
  • セブン
  • Amazon

などがあります。

それぞれ年会費やポイントの有無などもあるので、しっかり検討しましょう♪

日用品の買い溜め

トイレットペーパー、ティッシュ、シャンプー、洗顔、ボディーソープなどの日用品はまとめて購入しておきましょう。

パパにその都度買いに行ってもらうことも出来ますが、収納の場所があるのであればあらかじめ用意しておくと手間が省けます

産褥ヘルパーや家事代行の利用

産褥ヘルパーは家事をはじめ、出産後のママのケアや赤ちゃんのお世話をしてくれるサービスです。

お住まいの地域で検索をすると対応してくれる会社がたくさん出てきますよ♪

もしくは自治体が行政サービスとして、安く利用出来ることもあります。

最終的にもし利用しなくても、こういう手段もあるということを知っているだけでも心強いですよね!

時短家電を購入する

金銭的に余裕のある方は、この機会にお掃除ロボットや、乾燥機付き洗濯機、食洗器などの時短家電の購入をおすすめします♪

出産後だけではなく、ママが社会復帰した後もとても便利ですよね!

家の中の大掃除、断捨離

出産後は忙しいので、時間に余裕のある妊娠中に大掃除をしておくのがおすすめです。

赤ちゃんグッズで物もかなり増えるので、スペースを確保するためにも必要ですね!

ベビーベットなどの家具をどこに何を置くかなどもこの時話し合っておくとスムーズに進みます♪

期間限定で母親に来てもらう

親子仲がよく、親御さんの仕事の都合もつきそうな場合は期間限定で来てもらうという選択肢もあります。

気心知れた母親が、自分の慣れた環境に来てくれるのはとても心強いですよね!

ただ親御さんも仕事や予定に都合をつけて、時間をつくって来てくれるということを忘れないようにしましょう。

そして交通費や、宿泊費、お礼などは必ず用意しておきましょう。

まとめ

いかがでしたか?

何とかやっていけそうな気になりましたか?☆

私もあと4か月後に出産を控えていて、不安なこともありますが何とか乗り越えていきたいなと思っています!

また里帰りに関しては、出産後に体験談を書こうと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

明日もよい一日となりますように☆

ちさ吉

マタニティ
スポンサーリンク
シェアする
ちさ吉をフォローする
スローエイジング

コメント